
なぜ痒くなるの?


かゆみに悩まされるアレルは、ある日ボリボリと言う全身ボロボロでカサカサに乾燥したモンスターに出会いました。ボリボリはアレルのアトピーに何か関係があるみたい。

ボリボリはなんでそんなにボロボロなの?

そうだったんだ、ボリボリ、ありがとね。アレルゲンは僕にどんな悪いことをしたんだい?

いや・・・・まだ特に何もしてないんスけど・・・・・
やられてからじゃ遅いと思うんス!アレルゲンの奴ら必ず悪さして来るんス。

なんか物騒だなぁ
ふーん。よくわからないけど守ってくれてるんだね。ありがとう!(涙)

でも、アレルゲンのやつ全然懲りずに近寄って来るっス・・・・
一生懸命肌を守っていたら、だんだんアレルさんの肌が赤くなって炎症を起こしてしまったんス。申し訳ないす。。。

そうか!それでボリボリも「ボロボロのカラカラ」に乾燥してしまったんだね!

いや、違うんスよ。アレルさんの肌が炎症を起こした結果、かゆくてアレルさんが僕を無意識にかいてしまったんス。。
それで自分はボロボロになったんス・・・・(涙)。

・・・・・・え?僕??????

アレルさんが無意識に肌をかいちゃうことで僕のバリア機能がどんどん壊れていくんです。それで僕はボロボロのカサカサになったんス。アレルさんまじ容赦ねぇっす

ごめんよ・・・
悪いとは思うけど、なんだか納得いかないなぁ
僕の友達だって、肌がこんなにならないよ
かゆい話をしてたらもっとかゆくなってきたよ・・・ボリボリボリ

うわぁぁぁぁ、いたいス!いたいス!
どんどんボロボロになっていくじゃないスか。
自分のバリアじゃ守りきれなくなってもっと炎症を起こしてかゆくなって悪化するんスよ!

ボリボリボリボリボリ
うわぁぁぁ、かゆいよぉぉぉ、どんどん痒くなっていくよぉ。
一体どうすればいいんだよー。

ボリボリの肌バリアーを破壊してしまい、そこにアレルゲンが侵入して炎症やかゆみが起きているんだね。
アレルギーの仕組み

もともと肌が乾燥しやすく、皮膚のバリア機能が弱い。
弱いバリア機能にアレルゲンが侵入することで、炎症が起きる。
炎症の過程で神経伝達物質が放出されて、かゆみが起きる。
監修:一般社団法人日本アレルギー学会/公益社団法人日本皮膚科学会/アトピー性皮膚炎診療ガイドライン作成委員会/アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2021 1258 より改変
アレルゲン一覧

汗

細菌・カビ

ストレス

食べ物

薬

ハウスダスト
